もんじゃ焼きデートしよう!初心者も安心、作り方なんてどうでもいいのだ!
目次

錦糸町の玉金さんにお邪魔しました
もんじゃ焼きデートの楽しみかたを解説します。もんじゃ焼きやってみたいけど、
ふたりとも初めてで不安。という人はぜひ読んで下さい。
生まれが東京都の浅草という人は、もんじゃ焼きって、子供の頃から慣れ親しんだものだと思うので
「作り方?とくにないけどな、ただ混ぜて焼くだけじゃん…」という感じ。
しかし、馴染みのない、知らない人にとっては、デートで行くには彼女の前で上手に作れるか不安ですよね。
作り方は結論を言うと適当で大丈夫なんです(笑)
もんじゃ焼きの作り方
まずもんじゃ焼きを作る工程についてはこの動画が参考になりますのでこちらを⬇️(3分動画です、⚠️音量注意)
キャベツだけはけっこう粉々に刻むというのが東京もんじゃのスタンダードなこだわりということぐらい知っておけば、
作り方はとりあえずマスターしたということにします。(笑)
動画で拾えない部分を補足すると、まず鉄板に油を薄くひいて馴染ませておく。
それからキャベツ等の具だけを鉄板に乗せる。
この時もんじゃの汁は極力お椀に残すように水気をきりながら。
くろかわはしっかりした味が好みなので、イカ、エビ、海鮮、肉類があるときはそれだけを先に炒めてから作ります。
鉄板焼きの要領で塩、コショーで7割程度炒めたものを、
小皿に一旦上げておいて、土手を作って汁を流し入れてから合流させる方法が好きです(^^)/
もんじゃ焼きは、ほぼ失敗はないので、動画のとおりにいかなくても慌てる必要ありませんよ(^^)/
土手が崩れてもいいんです。汁が流れ出てもいいんです。公園の砂遊びです。
もんじゃ焼きデートはこんな時にオススメ
じっくり話したい話題がある時
ありきたりのお店ばかりで、たまには違うものを食べたい時
時間に余裕があってゆるーくお酒も楽しみたい時
そんなにお腹がすいてない時
こんな時にオススメです
例えば、時間が1時間ぐらいしかないという時は、もんじゃ焼きはおすすめしません。
2時間以上のんびりできる時にしましょう。
1時間ということでしたらくろかわはこちらを↓おすすめします。
もんじゃ焼きはじっくり話ができるのもいいところです。
鉄板に流して混ぜてしまえば、しばらくは放置できますよ。
デートに使える東京のもんじゃ焼き屋さん紹介
くろかわのおすすめ↓

錦糸町には2店舗あるけど本店のカウンター席がおすすめ
デートなら予約をして行こう、予約できない時間もあるので要確認だ。

具だくさんで旨い😋
が、女性があんまり食べないと男は大変(笑)
3回に分けて焼く量だから、90分~120分かけてのんびり楽しみましょう。

ただしダシ粉が下に溜まりやすいのでもんじゃ汁を土手に流し込む時はしっかり混ぜてから。
見ての通りバケツもんじゃはボリュームがあるから、学生さん達にもおすすめ。

しかし、ベースは1種類。トッピングだけの差なのですきなものを。
くろかわはいろんなお店を利用しますが、ベビースターをトッピングが好きです。
🍺シンプルにカレーもんじゃにベビースタートッピングとか、駄菓子的なおつまみ感が旨し!🍺
人気の定番といえば明太もちチーズがどの店でも人気になっています。

横並び、低い堀コタツになってるカウンターが
リラックスできますよ。
席についてもんじゃを食べるまでに20分ぐらいはかかるのでのんびりやろう。
こういう時間も楽しいのがもんじゃの不思議。
長時間の食事デートの場合は対面で座るテーブル席より、カウンター横並び、しかも低い掘りコタツはリラックスできます。
その点で玉金さん本店のカウンター席はくつろげるのでおすすめです。女性と親密な関係をサポートしてくれるお席です。
もんじゃ焼きの煙や油の匂い対策は?
デートでいく場合、食べ放題をウリにしているところは避けてください。
学生さん、ファミリーが中心でひたすら焼き続けるので換気も追い付かず、常に店内に煙が充満してデートどころではありません。
この女性のような髪型だと髪の毛に煙や油の匂いが付きやすいです。
束ねてゴムで縛ると匂いの付着はやや緩和されますよ。
多くのお店ではヘアゴムぐらいは言えばもらえます。
髪はまとめると跡が付くのを嫌う女性や、そもそも髪型のおしゃれ優先、匂いは気にしないなど様々なので上手に気を配ってあげましょう。
コート類、上着なども、匂いが気になるならビニール袋をもらって、丸めてくるんで足元に置けばOK。
ヘルシーな野菜やキノコも鉄板焼きで食べたいのが女心
くろかわの経験上、女性が好むバター焼きは、キノコ、アスパラがツートップです。
次いで、イカバター、ニンニクの芽などでしょう。


「アスパラベーコンのバター炒め」
もんじゃは普通のサイズを1品頼んで、その他鉄板焼きメニューでお酒を楽しむのもありです。

食後のデザートは?からのホテルに誘う裏技
実は、もんじゃ焼き屋さんはデザートは弱点かもしれません。
案外これといったものがないんです。
ちなみに、メニューにあんこ巻というのがあるのですが、これはジャンルはおやつです。
スイーツのイメージからデザートと間違えないようにしましょう。
…じつは、これはくろかわの個人的な見解なんですが、
気の利いたデザートがお店にないほうが都合がいいです。
この後、ホテルに誘いたいからです。
実は玉金さん界隈はラブホテル街になっています。完璧な立地です。
「ふたりとも油臭いね!」と言ってさりげなく女性の髪にふれて、
冗談ぽく匂いを嗅ぐように女性の耳元に鼻を近づけて反応を見て下さい。
この時、逃げるような反応なら今日はあきらめましょう。
逆に身体はそのまま、軽く微笑むような仕草ならホテルに誘います。この反応なら、もし仮に断られたとしても次に繋がる可能性があります。
これはくろかわオリジナルのテスト法です。
他に焼肉、お好み焼きなど匂いが気になる飲食店全般に使える技なので覚えておいて損はありません。
「デザートないね。コンビニでハーゲンダッツ買って風呂上りに食べようよ」みたいな繋げ方ができます。
「えー!泊まるの?」
と言われるので
「いや、めっちゃ臭いよ!俺達。とりあえずお風呂入りたい。これで電車乗ったら殺人事件になっちゃうよ」で大丈夫です。
女性が二つ返事でオーケーすることって、ほぼありません。
一度断ってきます。そのときの断り方が重要ですので、女性の言葉をよく聞いてください。
「えっ、泊まるのはムリ」という場合はかなり絶望的です。
いける可能性のあるお断りはどういうものか?
「でも、お泊まりセットとか持ってないよ~明日10時から歯医者さん予約してるんだよね」
あなたとエッチするという部分をお断りしていない。本質ではない部分に、理由をつけた渋りかたの場合です。
このパターンはコンビニでお泊まりセットを買えばオーケーです。ラブホテル街のコンビニはこのあたりの品揃えの重要性を解っています。
女性は好意のある男が相手ならお泊まりセットなくても泊まってくれますよ。
軽く論破できるような理由を添えてくれた場合は、断られることばかり怖れず、積極的にいきましょう。

ごちそうさまでした~
この内容で大満足ではないでしょうか?
食べログのクーポンで10円柚子ジュースとかも飲んでるので会計はとってもリーズナブルになってます。
もんじゃデート成功のためのワンポイントアドバイス

もんじゃ焼きは本当に好きなように食べればいいですよ。ちなみに白いのはマヨです。
適当に青さのりなども振りかけましょう✨
この状態でさらに話し込むと苦味が出たり、味が濃くなってしまうので小皿にとりわけましょう。
せんべいというおこげを作りたいなら極力薄くします。
さて、今回は動画なども紹介しましたが、YouTubeなどでキリがないほど作り方動画が転がっています。
どれもコダワリがあって素晴らしいと思いますが、どの動画も最後に職人さんが
「まあ…もともともんじゃは暇つぶしだから、何でもいいんだけどさ…」っていうのが笑ってしまいます。
東京の下町の駄菓子屋さんで子供がおやつにたべていたもの、というルーツがあるので、そういう言葉になるのだと思います。
どうでしょう?この記事を読んで、もんじゃデートの敷居は下がったと思います。テキトーでいいんです。
好きな女性と鉄板の上でグニグニやって、時間を気にせずにじっくり話せるデートを楽しんでみませんか(^^)/
大人のナンパ教室やってます(^^♪
あわせて読みたいくろかわのデート解説シリーズ↓